Quantcast
Channel: 日本と世界の情報ブログ
Viewing all articles
Browse latest Browse all 1382

カゴメ唄の謎(20)

$
0
0

(20)造化三神とイエス・キリスト

 神道は、徐福が率いてきたユダヤ人ユダヤ教徒、騎馬民族=失われたイスラエル10支族、そして最終的にユダヤ人原始キリスト教徒である秦氏によってフォーマットされた。神道が原始キリスト教の影響を受けている何よりの証拠が、「古事記」の冒頭にある「造化三神」である。造化三神は原始キリスト教で言う絶対三神「御父と御子と聖霊」なのである。

「天之御中主神=御父=エロヒム」

「高御産巣日神=御子=ヤハウェ=イエス・キリスト」

「神産巣日神=聖霊=コクマー=ルーハ」

「高御産巣日神」には「高木神」など、いくつか別名がある。「山城風土記」の中に、水度神社の祭神として「天照高弥牟須比命」なる神が出てくる。表記を換えれば、「天照高御産巣日神」である。素直に解釈すれば、「天照大神=高御産巣日神」と言うことになる。つまり、その実体はイエス・キリストなのである。

 何故、天照大神が神道の最高神なのか? その理由は、死と復活を経験し、不死不滅の存在となったからである。絶対神ヤハウェが人間として受肉して誕生し、やがて十字架に磔になって絶命し、墓に葬られるも、3日後に復活するる。弟子たちの前に姿を現し、そして不死不滅の肉体にまま、天に昇っていった。イエス・キリストは太陽と言う高天原に住む天照大神なのである。

 天照大神が太陽神であるように、イエス・キリストもまた世の光であり、「旧約聖書」において「義の太陽」と預言された絶対神である。天照大神が女性だとされたのは、一つに巫女の存在がある。邪馬台国の卑弥呼や台与をはじめとして、神託を述べる巫女が太陽神と同一視されたがゆえに、女神とされた。もう一つは、記紀編纂において、大和朝廷のフィクサーであった藤原不比等が日本神話に当時の政治を反映させ、女帝・持統天皇のダブルイメージとして女性の統治者を創作したことが大きい。現在の皇室は勿論、秘密組織「八咫烏」は天照大神を男神として崇拝している。

 天岩戸開き神話を分析すると、天照大神は一度死んで天岩屋と言う横穴式墓場に葬られた。お隠れになったという表現は死を暗示している。イエス・キリストも死んだ後、横穴式墓場に埋葬された。死因については、天照大神は怪我をしたことが理由だが、イエスも体を槍で突かれている。それ以前にイエスは十字架に磔にされるが、天岩戸開き神話にはこのことが巧妙に隠されている。天照大神が天岩屋にこもった時、その前に「真賢木(榊)」が立てられた。真賢木にはヤサカニノ勾玉と言う布さのほか「八咫鏡」が吊るされたとある。現在、八咫鏡は伊勢神宮の内宮正殿に収められているように、天照大神の象徴である。天孫ニニギ命に託した時も、自らの分身として祀るように指示している。同様に、天岩戸を開くとき、天照大神は八咫鏡に映った自分の姿に驚くが、実際に吊るされたのは天照大神だったことを意味している。

 天照大神が吊るされた真賢木は、イエスが磔になった「聖十字架」の事である。カッバーラにおいて、聖十字架は「生命の樹」である。神道の「真賢木」=「榊」は言霊で言えば「逆木」である。

 天照大神が天岩屋に隠れると、地上は闇に包まれた。イエスが十字架上で絶命した時も、全地は3時間にわたって暗闇に包まれた。当時に、墓の中から死んだ人間が次々に現れた。彼らは聖なる人間で死から甦ってきたのである。天岩戸開き神話では地上に魑魅魍魎が跋扈したとある。

 次に天岩戸の前には鶏が運ばれてきた。この鶏はイエスがローマ兵によって連行される際、ペテロが保身のために嘘をついたときに鳴いた鶏、通称「ペテロの鶏」を象徴している。今でもエルサレムには鶏鳴教会が存在する。

 裸踊りした女神「アメノウズメ命」は「マクダラのマリア」である。マグダラのマリアはイエスの妻だったともいう。天岩戸が少し開かれたとき、八咫鏡を差し出して、天照大神と最初に会話したのはアメノウズメ命に他ならない。まさに、復活したイエスに最初にあったのはマグダラのマリアだった。

 天照大神が天岩屋から出てくるときには、二人の神が活躍している。一人は手力雄神、もう一人は天太玉命である。彼らはイエスが葬られた墓の扉を開いた二人の天使たちの事である。弟子たちがやってきた時、天使たちは空になった墓の中にいたと「新約聖書」に記されている。

 したがって、「カゴメ唄」のモチーフが天岩戸開き神話であるということは、籠の中の鳥は天照大神であると同時に、イエス・キリストなのである。イエス・キリストの死と復活、昇天、さらには再臨を意味しているのである。裏天皇・金鵄が預言した天照大神の大降臨とは、イエス・キリストの再臨に他ならない。

天照大神=イエス・キリストの再臨は、いつなのか? その正確な日時まではわからない。「新約聖書」においても隠されている。だが、手掛かりはある。「カゴメ唄」の「夜明けの晩に鶴と亀がすべった」と言う歌詞に時期が暗示されている。

 籠神社の極秘伝には「鶴と亀」は「蔓と甕」であり、ヒョウタンで象徴された真名之壺=マナの壺を暗示していた。真名之壺は現在、籠神社に無い。伊勢神宮の外宮のある。マナの壺が外宮に安置されていることを八咫烏も認めている。それは外宮の正殿ではない。地下である。伊勢神宮には秘密の地下殿が存在するのである。


Viewing all articles
Browse latest Browse all 1382

Trending Articles



<script src="https://jsc.adskeeper.com/r/s/rssing.com.1596347.js" async> </script>