Quantcast
Channel: 日本と世界の情報ブログ
Viewing all articles
Browse latest Browse all 1382

物部氏とアークの謎(30)

$
0
0

(30)八咫鏡を入れてある箱がアークで、天羽羽矢がケルビム

編集部「籠神社の「真名の壺」の正体は、ユダヤの三種の神器・マナの壺だというのは事実ですか?」

飛鳥「事実です。籠神社の海部光彦宮司が「奥宮の天之真名井(あめのまない)神社の御神体は、金で出来た真名の壺でございます」と、はっきり言っている。さらに今、それはどこにあるのかと聞くと、「それは隠れて、今は外宮にある」とはっきりおっしゃっています。つまり、外宮の祭神・豊受大神とは、元は真名井神社の祭神で、そのご神体が真名の壺そのものなのです。では、内宮にあるのは何か? これについて、籠神社の宮司は特に何も言っていないが、籠神社にある2枚の鏡がヒントになる。これ、「息津鏡(おきつかがみ)」「辺津鏡(へつかがみ)」というが、これが何かを象徴している」

杣「八咫鏡と関係する」

飛鳥「そう。八咫鏡とは普通1枚だと思われているが、そもそも鏡は日本人の感覚では合わせ鏡なのです。そうでないと後ろが見えないから。そして、鏡は元々、卑弥呼などの女性のシンボルだった。八咫鏡を入れた入れ物の名を「御船代」と言う。船は英語で「アーク」ですね。そうなると、「契約の聖櫃(アーク)」も無視できない。なぜなら、その中に2枚の十戒石板が入っていたからです。大理石の石板は、それぞれ片面にヘブライ文字で戒めが刻まれていた。昔から八咫鏡の裏にヘブライ語が刻んであるという噂があった。それがもし十戒なら、鏡は2枚あることになる。というか、それは鏡石のように磨かれた大理石2枚の石板を鏡と称しているだけですね。八咫鏡を入れてある箱が契約の聖櫃(アーク)なら、記紀神話に登場する天皇家の象徴の「天羽羽矢(あめのはばや)」が怪しいことになる。「羽羽」とあるように、翼が向き合う姿です。天羽羽矢を収める筒が「カチユキ」です。カチユキは箱なのです。向き合う翼の蓋と箱、それは契約の聖櫃その物でしょう。だから、アマテラスを祀るところに鏡がある。そして、それは絶対に2枚あるはずです。絵に描かれている十戒石板は、上がアーチ状の窓のような形ですが、実はそういう形だとはどこにも書いていない。丸鏡のような円盤型かもしれないのです」

杣「シャハン教授が三種の神器について、幕屋に鏡が置いてあって、その鏡が日本の八咫鏡のルーツなんだと言っていますね」

飛鳥「なるほど、シャハン教授のコメントなので重みがあって面白い。いずれにせよ、十戒石板には片面しか十戒が刻まれていないわけだから、裏面は何もなく、ちょうど鏡のようであったはずなのです」

杣「三種の神器の1つである勾玉も、ヘブライ語の「ヨッド」を象ったものと考えると・・・・」

飛鳥「そういえば確かに似ていますね」

杣「ヨッドはユダヤ教の神ヤハウェの頭文字であり、神を表すものですから」

飛鳥「伊勢神宮の外宮にある勾玉は「マナ玉」と考えてもよい。つまり、マナの壺に対応するからね」

杣「当然そうですよね」

飛鳥「さらに、「マガ+タマ」と考えると、マガは「曲がる」で曲尺を意味し、タマは「円」でコンパスを意味すると考えられる。つまり、そのままフリーメーソンのマークになる。シンボル的には勾玉はフリーメーソンのマークにつながる。さらに、勾玉の「勾」を漢字分解すると、私有の意味になる。つまり、「私有=私はある」でヤハウェとなる。「壺」は「マナの壺」で、籠神社が主張する外宮の勾玉の正体は、黄金の「真名の壺」となる。

 日本人は神仏を同格に扱い、「神様仏様」と言ったり、「神も仏も無い」と言ったりする。さらに神が仏になると「権現」になる。元は弘法大師(空海)が「三教指帰」を著し、「仏教、儒教、道鏡(神道)は根が同じ」と説いていることで、原始キリスト教を指していたと思われる。そうなると、仏教の「仏」は「人・ム」となり「ム」は壺型で「私有=私はある」だから、「ヤハウェが人間になった」と言う意味になる。これは「現人神」のイエス・キリストとなる。もう一つのイスラエルの三種の神器はアロンの杖ですが、これ、アーモンドの花が咲いて絡まっている杖です。一方、ヤマトタケルが草を薙いだ草薙剣には、草が絡まっているという。つまり、これも見事に一致する。それで、アーモンドはバラ科サクラ属だからその花は桜の花と同じに見える。」

杣「そうなのですよ。イスラエルに行ったとき、そう思いました」

飛鳥「桜を愛する日本人を考えるとき、これは無視できない、また、草薙剣は源平合戦の壇ノ浦で浮いたと言われている。平家が海に落とした時、水面に浮いているが、普通の力では浮くわけがない。その刀が流れ着いて、今、熱田神宮に納められている。これをアーモンドの杖、すなわちアロンの杖と考えると辻褄が合う」


Viewing all articles
Browse latest Browse all 1382

Trending Articles



<script src="https://jsc.adskeeper.com/r/s/rssing.com.1596347.js" async> </script>